夏は意外と痩せにくい?!というお話がありました。(以下の記事 参考)
ならば夏が終われば痩せやすい季節がやってくる・・!と思いきや、皆様よくご存じの「食欲の秋」という言葉がございます。これからの季節にもダイエットの壁は立ちはだかります。
何故「食欲の秋」なのか
これにはいくつか理由があります。ここでは代表して解りやすい理由のものをご紹介致します。
日照時間が夏は長く、秋になるにつれて短くなっていく
セロトニンは「幸せホルモン」とも言われ、満腹感を与えて食欲を抑える働きがあります。セロトニンは日光に当たることでも増えるとされており、夏は日照時間が長いためセトロニンの分泌量が増える傾向にありますが、秋になるにつれて日照時間が減っていくためセトロニンの分泌量も減る傾向にあります。セロトニンの分泌量が減れば満腹感が減り、食欲が増すことになるのです。
夏の暑さからの解放で食欲が戻る
暑さで夏バテになると食欲が無くなります。しかし暑さがだんだんおさまって涼しくなってくると、夏バテが解消され食欲が戻ってきます。そうすると食欲が増えたように感じ、たくさん食べてしまいやすいのです。
冬への準備を身体がする
寒い季節は体温を維持しようと基礎代謝量が上がります。基礎代謝量が上がるということはエネルギーの消費量が増えるということであり、エネルギーを食事で補おうとするため食欲が増すのです。本来 基礎代謝量が上がれば痩せやすくなるのですが、こういった理由からつい食べ過ぎてしまい冬は太りやすいという印象があるのかもしれません。
旬の秋の味覚が美味しい
秋は実りの秋とも呼ばれます。新米やサンマ・鮭などの魚介類、きのこなどの山菜類に果物など旬の食材が目白押しです。旬の食材は栄養価が高いためとてもオススメですが、美味しいためについ食べ過ぎてしまう原因にもなりがちです。特に食事の量には気を付けましょう。
食欲の秋への対処法!
せっかくこれから基礎代謝量が上がりやすくなる季節になるので、効率的にダイエットをするためにもうっかり食べ過ぎないように出来ることから対処していきましょう!
日中に日光を浴びる
日光からもたらされるセトロニンの分泌量維持のために、朝起きたらまずカーテンを開けてお日様の光を浴びましょう。秋以降は日照時間が短くなるため、意識してお昼間にも外へ出たりカーテンを開けて日光を浴びると良いです。
一日の中で体温調節をする
秋は朝晩の気温差があります。一日の中で上手に体温調節をする必要があります。長袖の上着を持ち歩いて脱いだり着たりしながら調節しつつ、冬に向かう寒さにも身体を慣れさせていきましょう。
適度な運動をする
30分ぐらいのウォーキングなどの軽い運動をでもセロトニンは分泌されます。疲れるような激しい運動はあまり効果がないと言われていますので、無理のない範囲で身体を動かしましょう。
ストレスが溜まっていないか意識する
ストレスが溜まってむちゃ食いをしたことはありませんか?慢性的にストレスが続くとセロトニンが減り、満腹感を感じられにくくなります。食べることでのストレス発散をしないためにも、まずはストレスを感じたら思いっきり背伸びをしてゆっくり深呼吸をしながら一休み。一呼吸置くことでリラックス効果に繋がりますよ!
おまけ:秋の養生にオススメのツボ 1選
今回はお腹にあるツボを一つご紹介致します。気が付いた時にでも押してみてくださいね!
関元(かんげん):腸の働きを高めて、身体に溜まった余分な水分の代謝を促進
場所:おへその中央から指4本分下。