更年期を快適に過ごすために腸内環境を整えよう!

更年期は年齢を重ねれば誰でも経験する期間です。ホルモンバランスの乱れで個人差はありますが心身にさまざまな不調があらわれます。近年では腸内環境が更年期症状を軽減するのに関係することがわかってきました。今から更年期に備えて腸内環境を整えていきましょう!

更年期とは?

閉経が起きる40代後半から50代前半の約10年間が更年期になります。女性ホルモンの一つであるエストロゲンが急激に減少する変化に身体が慣れるまでの期間になります。

更年期障害の症状

ホルモンバランスが乱れることで自律神経に影響を及ぼし、心身に起こる様々な不調を『更年期障害』と呼びます。

【身体症状】ほてり、のぼせ、発汗、動悸、頭痛、肩こり、手足の冷え 等
【精神症状】イライラ、不安感、意欲低下、不眠、うつ 等

更年期症状に個人差があるのは腸内細菌が関係する⁉

更年期症状が重い人と軽い人と個人差があります。その違いはエクオールを作り出す腸内細菌(エクオール産生菌)を持っているかが関係していることがわかっています。

エクオールとは?

大豆イソフラボンに含まれるダイゼインが腸内細菌(エクオール産生菌)によって変換され生み出される成分で、女性ホルモンであるエストロゲンに構造が似ているため更年期の症状を和らげる効果が期待されています。大豆イソフラボンよりエストロゲンの働きがより強いことがわかっています。

エクオールの効果

  • 更年期の症状を緩和
  • シワを抑制・美肌効果
  • メタボリックシンドロームの予防
  • 骨粗鬆症の予防
  • 抜け毛を抑制

更年期の症状が軽い人はエクオールの量が多い事がわかっています。

 

エクオールを作れる人は2人に1人

期待の成分であるエクオールですが体内でつくれる人は日本人では約50%と言われています。大豆製品をよく食べる中国や韓国も同じような割合で、欧米人は約30%にとどまります。

同じ日本人でも若い世代の人では20~30%しかエクオールを産生できていないという報告もみられます。食の欧米化により昔と比べて大豆製品を食べる事が少なくなったのも原因の一つと考えられています。

エクオールが作れる人でも偏った食事やストレス、不規則な生活で腸内環境が整っていないと必要量のエクオールが作れなくなってしまいます

※エクオールが作れるかどうかは病院で調べてもらうか検査キットでわかります。

更年期を快適に過ごすための対策

規則正しい生活をする

エクオール産生菌を元気に活動させるためには腸内環境を常に良いコンデイションに整えることが大切です。睡眠・運動・食事に気を配り規則正しい生活を心がけましょう!

大豆食品は毎日摂取する

エクオールの材料となる大豆イソフラボンは体内にとどまることが出来ないので、まとめて大量に摂取しても翌日には体外にほぼ排出されてしまい効果を期待できません。大豆製品は毎日欠かさず摂ることが大切です。

1日の目安量

大豆イソフラボンは大豆はもちろんのこと、大豆を使った大豆食品に多く含まれています。納豆や豆腐、豆乳などを上手に献立に組み込んで、1日あたり40~50㎎のイソフラボンが摂取できると理想的です。

 食品の種類  大豆イソフラボン(㎎)
納豆1パック(50g)  36.8
豆腐₁/2丁(110g)  22.3
豆乳コップ1杯(200㎖)  49.6
油揚げ₁/2枚(75g)  29.4
味噌汁1杯(味噌20g)    9.9
大豆の水煮(50g)  36.1
きなこ大さじ1(6g)  16.0

鍼灸でケアする

自律神経のバランスが乱れることで更年期特有の不快な症状が出てしまいます。鍼灸では自律神経のバランスを整えるだけでなく美容鍼灸ではシワの改善や美肌効果が期待できます。

腸内環境を整えることで更年期の症状の軽減が期待できます。更年期の症状に現在悩んでいる方もまだまだ先の方も腸内環境を整えるために生活スタイルや食事を見直してみましょう!

関連ブログ

更年期について記事一覧はコチラ