老眼は治せる?今からできる予防と改善方法

手元の小さな文字が読みづらい、ピントが合わず視界がぼやけることが増えてきたら「老眼」のはじまりかもしれません。老眼に関する知識やスマホ老眼との違いなど説明していきますので参考になさって下さい。

老眼とは近くの小さい文字が見えにくくなる状態

年齢を重ねるとともにスマホの文字が読みにくくなったり、本や新聞の文字を遠ざけないと見づらくなる症状を指します。

老眼は加齢とともに誰にでも起きる症状

40歳過ぎぐらいに症状が出始めて40代後半から自分は老眼だと自覚し始めます。目に起こる老化の一種で誰もが老眼になります。最近ではパソコンやスマホをよく使う人は35歳頃から老眼の初期症状が出やすくなると言われています。

 

老眼は水晶体と目の筋肉の衰えが原因

目にはカメラのレンズの役割をする水晶体があります。この水晶体は近くを見る時は厚くなり、遠くを見る時は薄くなってピントを合わせています。この調節を行う筋肉が毛様体筋と呼ばれる筋肉であり、毛様体筋は水晶体を引っ張ったり緩めたりすることで、ピントを合わせています。

老眼は柔らかく弾力性のある水晶体が加齢と共に硬化し、ピントを調節する毛様体筋の力が弱まって起こります。老化現象なので白髪や足腰の衰えと同様に誰にでも起こるものなのです。

老眼は年齢と共に進行するがスマホ老眼は一時的

老眼は老化現象なので元に戻りませんが、スマホ老眼は目の筋肉疲労なので目を休ませれば元に戻ります
老眼の初期症状はピント調節に時間がかかる状態から始まりますが、近ごろは若い世代でもピント調節に時間がかかる人が増えています。スマホを長時間使用したあと遠くを見たときに視界がぼやけるような症状がスマホ老眼です。

スマホやパソコンの画面など近くを長時間見ることで目の筋肉を酷使した状態が続いてしまいます。そのため筋肉が凝り固まってすぐに戻らずピント調節に時間がかかってしまうのです。老眼とは異なり筋肉が一時的にこわばっているだけなので症状は一時的なものです。しばらく遠くを見たりして目を休めてあげることで見え方は元に戻るでしょう。

仕事でパソコンをよく使うという人は、1時間に一回くらい伸びをしたり遠くを見たりして血流を巡らせ目を休めてあげましょう

 

老眼が進行しないためには?

目に良い食べ物を摂る

バランスの良い食事を摂るのが基本ですが、抗酸化作用の高いルテインやアントシアニン、アスタキサンチンを積極的に摂りましょう

ルティン・・・ほうれん草・ブロッコリー・かぼちゃ

アントシアニン・・・ブルーベリー・黒豆・赤ワイン

アスタキサンチン・・・サケ・エビ・カニ

ビタミンc豊富な野菜

目の筋肉を鍛える

ピントを調節する毛様体筋を鍛えることで老眼の進行を緩やかにしていきます。

眼球ストレッチ

顔は動かさずに目だけを上下・左右・斜め、右回り・左回りに円を描くようにグルグル動かします。1日5セットを目安に取り組んでいきましょう。

遠近トレーニング

目の前15㎝の位置に人差し指を立てて先端を2秒ほど見ます。次に指先の延長線上にある遠くの景色を2秒ほど見たら指先に戻るのを1セットとして20セット繰り返します。1日5回以上を目安に続けましょう。

ツボで目の筋肉をほぐす

目の疲れや視力回復に効果のあるツボを心地良いぐらいの圧で押してみましょう。(目周りなので眼球を押さないように)

魚腰(ぎょよう):黒目の真上で眉の中央部分

攅竹(さんちく):眉頭と鼻の付け根の間の凹み

睛明(せいめい):目頭の斜め少し上で下に骨を感じるところ

美容鍼でも目の周りのツボにアプローチして疲れだけでなく目元のシワ・たるみを改善していきます

見えづらいのに老眼鏡やコンタクトで視力を調整しないと眼輪筋がこわばるだけでなく肩こりや頭痛を招きます。お肌と同じで何もケアしなければ視力が低下したり老眼がすすんでしまいます。目の疲れはこまめにに解消し目の周りの筋肉を鍛えてあげると目を若々しく保ち老眼の進行を抑える事ができます。今すぐできることから始めてみましょう!

関連記事はコチラ